☆1/9(火)〜新学期・血痕・席替え〜
 今日は、新学期。朝からMとAGOの顔を見てしまった。あらら。ハンドボール部の友達の、さよさんに会った。なんか、秘密裏にチャリ通している2年生男子に後ろから押されてこけたらしく、ひざから流血していた。靴には血痕が・・・。本人は元気だったけど。
 始業式が始まり、去年みたいに前に並ばない事に、少し寂しさを感じた。ちょうど中心くらいにいるから、校歌斉唱の時に響いて浮くだろうな・・と危惧していたが、そうでもなかった。みんな意外に歌ってた。口を開けてすらいないのもいたが。
 席替えをした。カノウとミリは、かなり可哀想な席(というか班)になった。カノウの班には、女子ではクラスでもかなり嫌われている通称ドリアンと、妖しげな宗教に入っている通称バホが、男子では、エアガンマニアのデブと、いつもキレてる通称ヘルメットに、ヘルメットにいつもからまれてる男子の6人。ミリの班には、女子は、あたしらの中で関わったら殺すとまで言われている?通称ボンド、男子では、いつもデシャってる通称DBに、平気で6時間目とかに来る不登校ボーイ通称ズマ、あたしに対してかなりきついことをやってのけた通称ガビ中、腕毛がものすごい男子の6人である。・・・かわいそう。
★1/10(水)〜21世紀初テスト〜
 はい。テストでした。みんなにはあまり言ってないけど、かなり出来がよかった。翌日に帰ってきたんだけど、5教科合計442点。なかなかいいんでないかい?冬休み必死こいて塾に通ったおかげか〜?
☆1/11(木)〜カラオケ・コロネ・伯母夫婦〜
 今日は、家に帰ってから、カノウと2人でカラオケに行った。モリは、テストが帰ってきてから機嫌が悪かったから誘っても来なかった。いつもの林檎メドレーで行ったが、たまに矢井田とかスマップも歌った。『俺たちに明日はある』とかも歌った。なつかし〜い!『オラは死んじまっただ』を、『F田は死んじまっただ』と変えて歌った。次の日までカノウの耳に残っていた。恐ろしや〜。コロネ食って帰った。
 東京から伯母さんたちが来て、鍋を一緒に食べた。おこぜがおいしかったあ!コロネをまた普及させた。受験終わったら東京に遊びに行く約束もした。お台場(ゴーゴゴーパーク)行きたい!とアピールしておいた。(-_^)-☆Wink!
★1/12〜オークション・塾〜
 最近またオークションにハマっている。カレンダーに、スカートに、Macintoshの256MBのメモリに、お笑いの本。CD−RWのドライバにも入札中。ほぼ毎日郵便局に入金しに行ってる。ああ〜お金があ〜〜。あまりの腹の痛さに塾を休んだ。こたつでぐっっっっすり。
☆1/13〜桃谷・理数特別教室・What lies beneath〜
 今日は、朝寝過ごし、桃谷の皮膚科に行ったが、処方箋出してもらって、薬だけもらった。そのあと、桃谷商店街をうろつき、まず行きつけのCD屋に行って、宇多田ヒカルの新曲を予約した。椎名林檎の新曲は、もう少し待ってムードだった。その後、新しく出来た中古CD・ビデオ・本屋に行って(本もCDも全部100円!!!)、CD(マキシシングル)7枚と、マンガ2冊を購入。次来る時には、ここで本とかを売ろう!と決める。そして、行きつけの100均に行って、ハサミ、ピン、せっけん置きなどを購入。100円で1つスタンプを押してくれる。いい店だ。その後さらに南下して、服屋で1000円のベージュのスカートを、直感で買った。気が付いたら2時だったのであわてて帰って、塾へ行った。
 塾に着いたら、うちの中学の男子3人組の中でむかつく2人がいなくて、ちょっとほっ。コミちゃんと呼ばれるペットみたいな男子と2人でいる時には、ほえほえした雰囲気が漂っていて、「あれって猫の鳴き声かな?」とか言ってたのに、あの『がらっ、「お〜っす!」』で、あたしはいつものあたしに戻った。
 塾が終わると、母と西さん(母友)映画を見に行った。ホワットライズビニース。だいたいあたしが予想してたような感じで、こわおもしろかった。

 とまあ、結構ハードな1週間でした。これから1週間ペースになるかも。あ、明けましておめでとうございます。忘れてた(汗)。

コメント