私学入試
2001年2月9日 朝6:00に起きて、日の出を見ようと思い立ち、国道沿いを東に走っていった。陸橋に登って、東空を見た。大陽はまだ眠っていた。
阪急の駅に行って、モリとどめっこと待ち合わせした。7:23の特急に乗って、乗り換えを2回して、雲雀丘花屋敷駅に着いた。先生は8:10には着いてると言っていたのに、8:15に来た。
点呼を済ませ、試験会場教室の隣の控え室に入った。勉強の道具などは持って行かなかったので、どめっこに漢字ドリルを借りてモリと問題を出し合った。みんなで廊下に待機している時は、モリと、『スローモーション・コメディ』をして、友達から冷たい目で見られた。体育のサッカーの授業でモリがドリ子にこかされた時などを再現した。「ごぉ〜お〜め〜ぇ〜んん〜〜(ごめん)」とか言っていた。否応なくテンションは上がっていった。
1時間目、国語。試験教室に入って、自分の席に座った。一番前だった。試験監督の先生がよく見えた。1時間目の先生はなんとトゥキンヘッドだった。金縁のメガネと金の指輪をしていた。笑ってテストどころじゃないと思ったが、そうでもなかった。
2時間目、英語。始まる前に、持って行った小型電池式自動鉛筆削りで鉛筆を削っていたらみんなにつっこまれた。おいしいな。
お昼ご飯を、みんなで机をくっつけて食べた。とっても日当たりが良くて、テストなんか・・・と思いそうになった。チョコが溶けていた。
3時間目、数学。かすれ声の怖そうな先生が試験監督で、ビビった。その先生が歩いたせいで、誰かの鉛筆が落ちたとか落ちないとか。(私立のくせにものすごい床がギシギシいっていた。)
終わって、駅から学校に電話をかけた。何故か責任者になっていたからだ。
駅の中で、窪塚サマに逢った。といっても、『メンズノンノ』のちらしが吊ってあったのだが。一目で心を奪われ、とうとう窃盗の罪を犯してしまった。(偶然2枚重なって吊ってあったから、1枚無くなっても大丈夫だった。)というわけで、今あたしの部屋にはヅカがいる。カノウに殺されるな。
学校からの下校途中、モリとアイスを食いに行った。最近話をしてなかったが、別に仲が悪くなったとかではないことがわかって安心。
結果:自分のペースで行ったもん勝ち!
阪急の駅に行って、モリとどめっこと待ち合わせした。7:23の特急に乗って、乗り換えを2回して、雲雀丘花屋敷駅に着いた。先生は8:10には着いてると言っていたのに、8:15に来た。
点呼を済ませ、試験会場教室の隣の控え室に入った。勉強の道具などは持って行かなかったので、どめっこに漢字ドリルを借りてモリと問題を出し合った。みんなで廊下に待機している時は、モリと、『スローモーション・コメディ』をして、友達から冷たい目で見られた。体育のサッカーの授業でモリがドリ子にこかされた時などを再現した。「ごぉ〜お〜め〜ぇ〜んん〜〜(ごめん)」とか言っていた。否応なくテンションは上がっていった。
1時間目、国語。試験教室に入って、自分の席に座った。一番前だった。試験監督の先生がよく見えた。1時間目の先生はなんとトゥキンヘッドだった。金縁のメガネと金の指輪をしていた。笑ってテストどころじゃないと思ったが、そうでもなかった。
2時間目、英語。始まる前に、持って行った小型電池式自動鉛筆削りで鉛筆を削っていたらみんなにつっこまれた。おいしいな。
お昼ご飯を、みんなで机をくっつけて食べた。とっても日当たりが良くて、テストなんか・・・と思いそうになった。チョコが溶けていた。
3時間目、数学。かすれ声の怖そうな先生が試験監督で、ビビった。その先生が歩いたせいで、誰かの鉛筆が落ちたとか落ちないとか。(私立のくせにものすごい床がギシギシいっていた。)
終わって、駅から学校に電話をかけた。何故か責任者になっていたからだ。
駅の中で、窪塚サマに逢った。といっても、『メンズノンノ』のちらしが吊ってあったのだが。一目で心を奪われ、とうとう窃盗の罪を犯してしまった。(偶然2枚重なって吊ってあったから、1枚無くなっても大丈夫だった。)というわけで、今あたしの部屋にはヅカがいる。カノウに殺されるな。
学校からの下校途中、モリとアイスを食いに行った。最近話をしてなかったが、別に仲が悪くなったとかではないことがわかって安心。
結果:自分のペースで行ったもん勝ち!
コメント