じゃべりんと、学校の『夏の室内楽』っていう弦楽部演奏会に、まいちゃんを見に行ってきました。いろいろなことがあったみたいだけど、随分がんばっていました。可愛かった!
 その後じゃべとは一旦別れて、7時半ごろに、潮芦屋でまた待ち合わせました。ただしその時は、2人とも浴衣で。なんか夏!って感じでした。
 花火を見にきたんですが、すごい人で、乳母車に2回ほど足を轢かれました(笑)
 でも、見るための場所がよかったのか、視界いっぱいに花火が広がる場所で、座って見ることが出来ました。
 しかししかし!またもや鑑賞を邪魔する男が現れた!そいつは、自分の子供達に向かって、
「あの花火は50万くらいかな?あれは30万くらい。」
と、いちいち花火に値段をつけるやつで、前回のヅラ男とは比べ物にならないくらいムカついた。何者やねん!
 まあ花火は綺麗だったし、かき氷もふわふわだったから、いい花火大会でした。来年も来たいなあ。
 帰りは、そっから芦屋駅まで歩いて、そっから電車で帰りました。下駄だったから、滅茶苦茶足が痛くなりました。
 お母さんにピカチュウカステラを買って帰りました。「卵が少ない…」とボヤいてました。

コメント