入学式
2004年4月7日 今日は入学式だった。体育館前には、新入生+保護者+勧誘の人ごみでえらいことなってた。
割と早く着いたのでさっさと入場すると、なんと最前列だった。しかも医学部はド真ん中で、超アリーナ。やべえ…寝ちゃいられない…(苦笑)
学長の話が始まると、出るわ出るわ、カメラマン&テレビクルー。ああっ、生徒は映さないでくれ〜!顔作るのに必死で、話はほとんど覚えちゃいないです…(苦笑)結局、式は30分という早さで終わった。(別室の保護者の間では、あまりのあっけなさにどよめきが起こったらしい、笑)
終わった後、お母さんと合流するはずだったのだが、なにしろ凄い人で、電話もメールもちっとも繋がらない。局地的な電波規制、みたいな?いやよく知らんけど。
とにかくなんとか合流して、K大の教授やってる叔父さんと、K大OGの叔母さん(教授夫人)、K大OGの母と4人でランチ食べに行きました。あはは〜すごい面子〜。大学の裏事情なぞを教えてもらいました。
各学部…というか学科ガイダンスを受け、専攻別に分かれて自己紹介など。18人中女子4人!どっかのクラスの男女比みたいだね〜(笑)みんなマトモそうな人で、そんな人間を久々に見た私はとても新鮮な気持ちになるのであった…(苦笑)ちゃんと
「ちょっと人見知りするんで一見怖そうですが、どうぞよろしくお願いします!」
って言っておいた。
あとは歓迎会とかがあったけど、早々に引き上げて帰りました。お菓子をちょっとパクってきました(セコ)てか、「パクる」が掛詞になってるね〜。え?そんなんいらんって?(笑)
帰りにおばあちゃんちに寄ると、なんだかすごいハイテンションのおばちゃんが出てきて、なにやら私の後ろ姿、というか入学式の様子がテレビに出たらしいことを言ってました。……マジで?よく分かったねおばあちゃん(笑)
明日からは授業が始まります。さーがんばろー。
割と早く着いたのでさっさと入場すると、なんと最前列だった。しかも医学部はド真ん中で、超アリーナ。やべえ…寝ちゃいられない…(苦笑)
学長の話が始まると、出るわ出るわ、カメラマン&テレビクルー。ああっ、生徒は映さないでくれ〜!顔作るのに必死で、話はほとんど覚えちゃいないです…(苦笑)結局、式は30分という早さで終わった。(別室の保護者の間では、あまりのあっけなさにどよめきが起こったらしい、笑)
終わった後、お母さんと合流するはずだったのだが、なにしろ凄い人で、電話もメールもちっとも繋がらない。局地的な電波規制、みたいな?いやよく知らんけど。
とにかくなんとか合流して、K大の教授やってる叔父さんと、K大OGの叔母さん(教授夫人)、K大OGの母と4人でランチ食べに行きました。あはは〜すごい面子〜。大学の裏事情なぞを教えてもらいました。
各学部…というか学科ガイダンスを受け、専攻別に分かれて自己紹介など。18人中女子4人!どっかのクラスの男女比みたいだね〜(笑)みんなマトモそうな人で、そんな人間を久々に見た私はとても新鮮な気持ちになるのであった…(苦笑)ちゃんと
「ちょっと人見知りするんで一見怖そうですが、どうぞよろしくお願いします!」
って言っておいた。
あとは歓迎会とかがあったけど、早々に引き上げて帰りました。お菓子をちょっとパクってきました(セコ)てか、「パクる」が掛詞になってるね〜。え?そんなんいらんって?(笑)
帰りにおばあちゃんちに寄ると、なんだかすごいハイテンションのおばちゃんが出てきて、なにやら私の後ろ姿、というか入学式の様子がテレビに出たらしいことを言ってました。……マジで?よく分かったねおばあちゃん(笑)
明日からは授業が始まります。さーがんばろー。
コメント