はははの日
2004年5月9日 はい、画面の前で『えっ…H野の日…!?』って考えた人、考えすぎです(笑)
妹の誕生日(5/11)もかねて、みんなで欧風料理のレストランへお昼を食べに行きました。気持ち悪いくらい食べました(笑)カボチャの焼きプリン万歳!
ご飯食べた後は、妹と三宮に繰り出し、CASSHERNを見ました。妹が
「結構人入ってるや〜ん。紀里谷が認められたってこと?嬉しいわ〜」
と言っていました。お前は監督のなんだ!?(PVからずっとみてきて、ちょっと心配してたらしい、笑)
映像はやっぱり評判どおりすごく綺麗でした。でも、戦闘シーン、速すぎる。知覚できません(笑)それが勿体無かったな〜。
今の戦国時代(!?)に割と合ってる、というか、何か叫びたくて作られたんだろうなあということがひしひしと伝わってきました。他人を踏みつけにして一人だけ幸せじゃあ駄目なんだよ、と。憎むことより許すことのほうが大事なんだよ、とね。
母の日のプレゼントを買って、バレー観戦のためにすぐに家に帰りました。
家に帰った後の姉との会話。
あ「映画見てきた〜」
姉「ああ、シャキーン?」
あ「いやいや!キャシャーンやから!(笑)」
姉「ずっとシャキーンやと思ってたわ〜えっ華奢なん?」
……天然?それとも酔ってるだけ?(苦笑)
バレーええ感じ!去年出てたメンバーはそう変わってないけど、栗原と木村は一皮向けたな〜。大友もなかなかイイね〜♪この調子でぐわんぐわんいってほしいけど、やっぱりNEWSは相変わらずウザいのでした。。。
妹の誕生日(5/11)もかねて、みんなで欧風料理のレストランへお昼を食べに行きました。気持ち悪いくらい食べました(笑)カボチャの焼きプリン万歳!
ご飯食べた後は、妹と三宮に繰り出し、CASSHERNを見ました。妹が
「結構人入ってるや〜ん。紀里谷が認められたってこと?嬉しいわ〜」
と言っていました。お前は監督のなんだ!?(PVからずっとみてきて、ちょっと心配してたらしい、笑)
映像はやっぱり評判どおりすごく綺麗でした。でも、戦闘シーン、速すぎる。知覚できません(笑)それが勿体無かったな〜。
今の戦国時代(!?)に割と合ってる、というか、何か叫びたくて作られたんだろうなあということがひしひしと伝わってきました。他人を踏みつけにして一人だけ幸せじゃあ駄目なんだよ、と。憎むことより許すことのほうが大事なんだよ、とね。
母の日のプレゼントを買って、バレー観戦のためにすぐに家に帰りました。
家に帰った後の姉との会話。
あ「映画見てきた〜」
姉「ああ、シャキーン?」
あ「いやいや!キャシャーンやから!(笑)」
姉「ずっとシャキーンやと思ってたわ〜えっ華奢なん?」
……天然?それとも酔ってるだけ?(苦笑)
バレーええ感じ!去年出てたメンバーはそう変わってないけど、栗原と木村は一皮向けたな〜。大友もなかなかイイね〜♪この調子でぐわんぐわんいってほしいけど、やっぱりNEWSは相変わらずウザいのでした。。。
コメント