イラつく人々、呆れる人々
2004年5月10日 ときめき(1)
昨日、妹と母の日のプレゼントを買いに行った際、1680円(税込)の口紅を選んだ。
レジで、妹は『1680円…あ〜ぴったりはないや。2030円でお釣り貰おうっと』と思ったらしく、2030円を出した。特にとりたてて言うこともない、日常的な一コマだ。いかに少ない小銭でお釣りを貰うか、が重要なのだ。
しかし、「研修中」という名札を付けた30代後半と思われるレジ係の女性の一言が、場を凍りつかせた。彼女は2030円に一瞥をくれて、
「1680円ですから、2000円お預かりします」
と言ったのだ!!!一瞬何が起こったのか分からず、言葉が出てこない妹。そうこうしてるうちに、何回も間違えながら、その女性はレジを打った。寂しそうに代金入れに残された30円…。妹は妹で、怒りに負けそうになったのか
「ちょっとここ頼むわ」
と言って雑貨を見に行ってしまった。
「お釣り、320円です」
店を出た後妹は、
「あんないい年のおばさんで2030円の意味が分からないなんて有り得ん!絶対買い物に行ったら千円札しか出さないで小銭をどんどん溜めるタイプや!!」
と吼えていました。うちも、困惑ではなくあんなにはっきり拒絶されたのは初めてで、カルチャーショックに呆然としていました。その後は妹とお釣りの話で盛り上がりました(笑)467円の買い物に522円出すよな〜!とかそういう話。
(2)
電車通学2時間にもだんだん慣れてきました。自分のことができるようになると、自然にその目は外に向かいます。それでこないだ気付いたのが、電車を待ってる列への割り込みね。本来は駅にいる人間の中でも年長者なはずのおっさんとかおばはんに限ってよくやります。
「2列に並んで…」とアナウンスでも言うし、地面に書いてあったりもするのに、電車が到着するころには5列くらいになってんの。しかも割り込んだ奴が座れちゃったりすんの。もうマジ納得いかない!横目でにらんでも平然としてて、図々しいったらなんの!今度やられたら、キレて「ちゃんと後ろに並んでください!(怒)」って言うかもしれん!(しかも敬語、笑)まあまずは舌打ちから始めてみます☆☆
昨日、妹と母の日のプレゼントを買いに行った際、1680円(税込)の口紅を選んだ。
レジで、妹は『1680円…あ〜ぴったりはないや。2030円でお釣り貰おうっと』と思ったらしく、2030円を出した。特にとりたてて言うこともない、日常的な一コマだ。いかに少ない小銭でお釣りを貰うか、が重要なのだ。
しかし、「研修中」という名札を付けた30代後半と思われるレジ係の女性の一言が、場を凍りつかせた。彼女は2030円に一瞥をくれて、
「1680円ですから、2000円お預かりします」
と言ったのだ!!!一瞬何が起こったのか分からず、言葉が出てこない妹。そうこうしてるうちに、何回も間違えながら、その女性はレジを打った。寂しそうに代金入れに残された30円…。妹は妹で、怒りに負けそうになったのか
「ちょっとここ頼むわ」
と言って雑貨を見に行ってしまった。
「お釣り、320円です」
店を出た後妹は、
「あんないい年のおばさんで2030円の意味が分からないなんて有り得ん!絶対買い物に行ったら千円札しか出さないで小銭をどんどん溜めるタイプや!!」
と吼えていました。うちも、困惑ではなくあんなにはっきり拒絶されたのは初めてで、カルチャーショックに呆然としていました。その後は妹とお釣りの話で盛り上がりました(笑)467円の買い物に522円出すよな〜!とかそういう話。
(2)
電車通学2時間にもだんだん慣れてきました。自分のことができるようになると、自然にその目は外に向かいます。それでこないだ気付いたのが、電車を待ってる列への割り込みね。本来は駅にいる人間の中でも年長者なはずのおっさんとかおばはんに限ってよくやります。
「2列に並んで…」とアナウンスでも言うし、地面に書いてあったりもするのに、電車が到着するころには5列くらいになってんの。しかも割り込んだ奴が座れちゃったりすんの。もうマジ納得いかない!横目でにらんでも平然としてて、図々しいったらなんの!今度やられたら、キレて「ちゃんと後ろに並んでください!(怒)」って言うかもしれん!(しかも敬語、笑)まあまずは舌打ちから始めてみます☆☆
コメント