Oh!脳!

2005年7月11日
Oh!脳!
 寒っ!
 
 こないだ先生が募集してる被検者になってきました。やはり先生レベルとなると、使う器具が高価なこと!
 
 で、どんなことをしたかというと、光トポグラフィーという、脳の血液分布を見る機械に繋がれて色々作業する、というもの。機械に繋がれると言っても電極を2つおでこにはっつけるだけなんで、割と自由度は高いね。光トポグラフィーに関して詳しく知りたい人はまた検索かけてみて下さいな。

 んで、いろいろやった結果。うちの解釈では、うちは、両脳の役割分担が未熟な可能性のある右半球優位=右脳人間。普通右利きの人間は、ものを書いている時は主に左半球が働くんですよ。言語的な機能は左半球優位やしね。しかし私は、ある作業(提示される文字の鏡文字を右手で書く)をした時に、右半球の血流が上がり、かつ左半球の血流が少し下がったらしいのです。私は右利きです。機能分化が上手くいってないのでしょうかね…?
 そんな私でも左半球の方をより使うときがありました。先生にツッコミ入れてる時です。感情の起伏は左半球優位なんですと。ふーん。

 ちなみに、左脳人間は論理的で判断力に優れていて、右脳人間は直感的で創造力に優れているタイプと言われています。右脳は左手の運動、音楽感覚、空間構成に、左脳は右手の運動、計算処理、時間連鎖的思考に優れていると言われています。男性は女性に比べ右脳が発達し、女性は左脳が発達していると言われています。まあ詳しくはhttp://www.sugar.or.jp/health2/0202.shtmlでも見て下さい。

 脳全体をバランスよく使いましょう。痛い!(笑)しかしこれ見て納得。私は右脳人間です。I am UNO.(これは違うか、笑)

コメント