長かった夏休みも、このあたりから終わりが見えてきました。夏休みの終わりってなんでこんなに物悲しいんでしょうね?

 この日はポニーという学外のサークル活動でした。作業療法士さんたちが主導になって、お子さんのセッションを、2〜6人×5コマ。学生はその補助、みたいな感じです。しかし最近はスタッフ不足で、学生が担当をまかされることもしばしば……。うぬー。保護者の方への説明とかアドバイスとか、拙くて言葉足らずでやんなるわ。

 しかし後日懇意にしていただいているお母さんから聞いたのですが、K先生曰く、私はナンバーワンらしいです。お店かよ!?いやいや、二十何年の長いサークルの歴史の中で、何故かうちがナンバーワンらしいのです。そのお母さんも聞いたことがないくらいのべた褒めらしくて、なんやただの作業療法士にするのには勿体ないとかなんとか言われてるらしいです。やからかなー?最近ちょっと先生厳しいねん。辛口やねんよ(^_^;)私としては、先生が退官される前になんとか卒業したいと思っているので、その言葉を糧に頑張ろうと思いました。

 てかね、うち多分ある2人の人に褒めて欲しくて、サークル続けてるんやと思いますわ。最近自覚しました。

コメント