投影

2007年7月26日 学校・勉強
 今日帰りにすげーいいことした。近年まれに見る親切。

 助けちゃいました。オフィス街で迷子になってた

セミの幼虫


 原付で歩道から車道に出ようとしたら、のこのこと歩道の真ん中をセ美(仮)が歩いてて、明らかにあと30秒そこにいたらサラリーマンの靴の下かオヒスレデーの自転車のタイヤの下なわけだったのですよ。
 で、とりあえず近くの植え込みに移動させたんやけど、セミの幼虫なんか掴むの初めてで、なんか新鮮だった。裏側すげーグロいけど
 しかし何度でも歩道に戻ろうとするセ美(仮)。そんでよくよく考えたら、ここで子孫を残してもまた迷子の連鎖、死の恐怖だわと思い、んーーーと思って見つめていると目が合った。綺麗な目。
 決断して帽子の中にセ美(仮)を入れ、ソフトにつばをまとめて掴んで、一路鴨川へ行ったわけです。

 丁度いい手頃な木を見つけ、地面の下に置いて自分で登ってもらおうと思ったけど、長距離輸送のせいかセ美(仮)はあまりにヨワヨワですぐひっくり返っていたので、適当な高さの木の股にポンと置いて、行方を見守りました。ゆっくりゆっくり這い上がり、目の高さ以上になったところで私は安心して家に帰りました。

 私も上手く羽化出来るだろうか。とうとう来週に施設で症例発表、来来週の月曜に学校で症例発表です。

コメント