はっっ!!

2007年10月6日 映画
 気がつくと時が止まってました(笑)とりあえず今日はフラガール見て不覚にも涙しました。蒼井優が駅で松雪泰子のために踊るところで、帰る場所のない先生と言葉を使わずに表現で留まらせようとした生徒。ヤバかった。映画見てて深く考えなくても泣けたのは初めてかもしれん。

 とりあえず2007夏・八重山諸島の旅はつつがなく終わり、三線の師匠とも再会し、楽しい時間を過ごせました。しかし後遺症がひどかった。。現実感が薄れるという、俗に現実逃避とも言う後遺症ね。またリフレッシュしに突然行きますわ。
 あとは、卒論したりバイトしたり就活したり2期の臨床実習に向けて勉強会したり去年教習所で出会ったひろちゃんが京都に来て一緒に京都巡りしたりなどなど。有意義やったわ。あ、なんか卒論、来年度の学会に応募するかもしれん。担当の先生が結構ノリノリやねんけど。

 あ、就活で1件落ちてんけど、おかんの干渉がウザいということを思い知ったので、兵庫県下での就職という意思はまったくなくなりました(笑)やっと反抗期来たか〜良かった良かった☆京都か大阪がいいなぁ。

 というわけで来週から2期目の実習です。発達分野で子どもいっぱいです。しんどいんやろうけど楽しみです。

コメント