今日、担当していた子の学校の先生が2人もリハ見学に来ました。え・・・PTとSTは一緒にやるんですか・・・?あ・・・そうですか・・・・・・私は1人で先生に対応ですか・・。

 というわけで、部屋に入った瞬間滝汗。あまりに汗が噴き出したので、緊張したときのいつもの対処法を実行することにしました。

『緊張した状態をありのままに受け止める』
『相手をよく見る』
『余裕があれば思い切って面白いことをする・言う』


 とりあえず、「いや〜緊張して汗が。。(笑)」と切り出し、「◯ちゃんの前掛け貸して〜」と汗を拭く振りをしました。これ以上のqualityは無理です。。結果的には和んで良かったです☆
 ちょっとは学校の先生にも慣れてきたかな。まぁ恩師の口添えもあって、ポジティブなイメージで見学しに来られる先生が多いのは正直すごく助かっています。

 豚インフルに注意!!!!

コメント