2011年の夏休み@沖縄からの四国からの金沢
2011年9月20日 旅行
台風で、結局だめになりました。さようなら沖縄・・・そして、代替案として四国一周ドライブ旅行が出ましたが、それも台風が怖いので却下、結局行ったことのない金沢に落ち着きました。
着いたら早速、兼六園や21世紀美術館(写真1)を散策。そしたらちょうど!!金沢では街全体でジャズフェスやってて、初日は晴れてたし、夜のライトアップ(写真2)とジャズと日本酒と芝生という素晴らしい組み合わせが実現しました。やばかった〜☆
2日目からは雨。ホテルで長靴と大きな傘を借りて金沢を散策しました。金沢駅には日本酒カップ売り(50ml)の自販機(写真3)があった!素晴らしい!!ほんま呑んだくれの旅ですわ・・・。
夜は、前日にとった山代温泉の宿で1泊。夕食も朝食も部屋食という贅沢をしました。山代温泉総湯、古総湯どちらも行き、ホテルの温泉も2回入り、3日目最終日には片山津温泉総湯にも入りにいきました。ちょっと肌寒かったし、あったまりました。
とはいえ、雨で全然まわれた感がないので、またカニが美味しい時期に一人旅しようと目論んでいます。むひょー。
着いたら早速、兼六園や21世紀美術館(写真1)を散策。そしたらちょうど!!金沢では街全体でジャズフェスやってて、初日は晴れてたし、夜のライトアップ(写真2)とジャズと日本酒と芝生という素晴らしい組み合わせが実現しました。やばかった〜☆
2日目からは雨。ホテルで長靴と大きな傘を借りて金沢を散策しました。金沢駅には日本酒カップ売り(50ml)の自販機(写真3)があった!素晴らしい!!ほんま呑んだくれの旅ですわ・・・。
夜は、前日にとった山代温泉の宿で1泊。夕食も朝食も部屋食という贅沢をしました。山代温泉総湯、古総湯どちらも行き、ホテルの温泉も2回入り、3日目最終日には片山津温泉総湯にも入りにいきました。ちょっと肌寒かったし、あったまりました。
とはいえ、雨で全然まわれた感がないので、またカニが美味しい時期に一人旅しようと目論んでいます。むひょー。
コメント