乳がん検診について

2017年6月28日
 右胸の上の方に6月27日の朝しこりを発見、痛みがありまた育っている感じがあったので、その日に28日の検診を予約した。たまたま休みでよかった。京都駅前の婦人科クリニックで、ネットで予約ができた。なんと便利な。
 で、どきどきしながら次の日の朝に伺った。5月にオープンしたばかりの2号店クリニックらしく、内装が綺麗。充電用のコンセントがあり、飲み物のサーバー(美容系のお茶3種・HC)やちょっとしたお菓子、おしぼり、雑誌など置いてあり、美容室の待合かちょっとしたコーヒーチェーン店のような感じ。付き添いであっても男性立ち入り不可のクリニックだって。ほほー。

 そして検診。先生も親切で、超音波検査のみだったけど粉瘤とわかり、説明も丁寧にしてもらい終了。そこで外科処置はしていないので、それは自分の病院にてやってもらうことに。乳がん検診は保険が効かず自費で8000円。大体の自治体は40歳以上で一部負担ありなので、もうちょっと、せめて35歳とかに引き下げてもらえんかなーと思ったり。
 とりあえず婦人科系の病気になった時に行けるクリニックを見つけられたので、ちょっと良い1日でした。

コメント