A「今年はグアム行くんだ−」
B「ぼくはおばあちゃんちに行ってカブトムシ取るのー」
C「……ぼく、PS2買ってもらうんだ」
(一部不確かなところがあります)

…そして15年後、3人はばったり遭遇する………

A「でもさー、ホント久しぶりだよなあ?」
B「そうだよね。小学校以来だから…15年ぶり?うわー」
C「……………」
A「で、あれからどうだった?」
B「俺?俺は、あれから中・高と公立の学校行って、そん時に山登りに目覚めてさ。大学は自然環境を研究する学部に行ったんだ。名前がやたら長くて、覚えちゃいないけどさ。はは。ウソウソ。今も大学の研究室で、そういう系の事を研究してるんだ」
A「へ〜え、ケンキュウ。すっげえなあ。オレは、中学と高校が一貫してる進学校、まあいわゆるエスカレーター式の学校に行って、ずっっっと水泳してた。ハワイとかグアムの海って、めっちゃくちゃ綺麗なんだよな〜。大学入ってソッコーでスキューバの免許取って、今はそのインストラクターしてる」
B「ふ〜ん。お前もなかなか凄いよ」
A「そうでもないって。で、C、お前は?」
C「え?ボク?……ゲームし過ぎて高校落ちて、それ以来引きこもってる」

 こんなストーリーが一瞬にして思い浮かびました。でもあのCM見てたらなんだか悲しくなるのは私だけ?
 昨日の日記を書いてて、早口言葉を思いつきました。『今日急用で急きょ休業』というのですが、結構な出来だったので、皆さんにもメールで送ってチャレンジしてもらいました。(お?早速やってる?)

エントリーNo.1:H田
 自称早口苦手の彼。前部活で作った『ラリリもラリもラリのうち』の前に撃沈!さて今回は…

H「『今日急用で、急きょ休業。』『今日急用で、急きょ休業。』『今日急用で、急きょ休業。』『今日急用で、急きょ休業。』『今日急用で、急きょ休業。』『今日急用で、急きょ休業。』『今日急用で、急きょ休業。』『今日急用で、急きょ休業。』『今日急用で、急きょ休業。』・・・」(件名:エンドレス)
あ「3回でいいって。(笑)携帯くんはちゃんと言えたね〜。えらいえらい。」
H「俺の実力!」

エントリーNo.2:W辺
 早口言葉となるといつも作り手だった彼。さあ実力のほどは…?

「今日急用で急きょ休業 今日急用で急こ休 今日休業で急きょ休養?」

 期待通り(笑)

エントリーNo.3:K上
 こういうことには目がない彼。文句を言いながらもきっと熱い(大人げない?)メールが返ってくるだろう。

「余裕」

 冷ややかっ!2文字かよ!

エントリーNo.4:きゃろる
 素が早口と自称する彼女。やはりこんな早口も一蹴してしまうのだろうか?

「今日急用で急遽休業
 今日急キョウで急遽休キョウ
 キュウキョウ用でキョウキョキョウキョウ」

 すげえ…さすが完全なボケキャラ……。

エントリーNo.5:お母様
 電話に出る時には何があろうとも1オクターブ声が高くなる彼女。そういや早口やってんのなんか見たことない…。どーでしょね?

「このメールはなんだ?」

 K上よりも冷たいね…。この後に「3回くらいならいけるよ。」と続くわけですが。

エントリーNo.6:妹
 さあ、こいつはきっと「はあ?そんなん考えてる暇あったら掃除しろや」とか送ってくるやろうな。あ〜ヤダヤダ。ノリの悪いやつって最悪。

「今日急用で急きょ休業、今日急用で急きょ休業、今日急用で貯蓄貯金魚!」

 いや、そこまでは聞いてないよ。

エントリーNo.7:モンロー
 彼女はあんまり得意そうじゃないね。まあダメでも努力は称えてあげようっと。

「歯磨いてるから無理(笑)」

 な、のゎに〜!ちなみにこの後「泡をとばしながらチャレンジ!」と送ると、「見事クリア!(マジでやりました)暇人やな…って私もか。」と返って来ました。

エントリーNo.8:いとちゃん
 剣道部でもかなりのシャイガール。深く付き合うとおもしろい。意外と早口も得意かも…。

「きょうきゅうようできゅうきょきゅうぎょうきょうきゅうきょきゅうきょうできゅきょきゅうぎょうきょうきゅうきょうきゅうきょきゅきょ〜きゅ〜…(失敗)」

 いや〜可愛いっスね〜

 皆さん、なかなか面白い反応をありがとう。
 今日は、借りていた備品を返しに、部活へ行った。ゆっくり活動の写真でも撮ろうと思ってたのに、1年生を教えてくれているOBが今日急用で、急きょ私が教えることになった。
 具体的には、調馬策というのをまわすのである。私は、教える側の特権を利用して、ちょびっと馬に乗らせてもらった。藍那はやっぱり相変わらず出にくかった。
 あの時落馬させてしまったK本さん、ゴメンネ☆(てへっ)←キモいね。。。

 とりあえず、お昼に話題の出た、M(後輩くん)色片思いの替え歌ができたんで、御覧下さい。

#####################

『M色片思い』
*Mには最近不穏な動きを見せている後輩の名字が入ります。

(セリフ)
あ、いくよ 1,2,3

(Yeah)
(Yeah)

M色の片想い 恋してる
マジマジと 見つめてる
チラチラって 目が合えば
胸がンュルルン

M色のファンタジー

(Yeah)

男の子に 片想いなんて
初めてしちゃいます

誰が好きかわかんない
皆、好きみたいです

どの人には…
恋人いるかな
夢にだって出ちゃって 来ちゃいます
今以上 気になっちゃう

M色の片想い しちゃってる
知らぬ間に 撮っちゃってる
偶然に 出会ってる(尾けてんだろ!)
胸がンュルルン

M色の片想い 恋してる
マジマジと 見つめてる
チラチラって 目が合えば
胸がンュルルン

M色のファンタジー

(Yeah)

誘えない とても 誘えない だって
緊張しちゃいます
「わかってる?」 そうか 「わかってる?」 ここが
告る時か(ヲイ!)

"気合"入れて…
話し掛けましょう
勇気出して "こんちは"即"ト、トイレに〜"
会話になんて なってない…

M色の片想い してるけど
両想い 目指すけど
昨日より 近づいた
胸がンュルルン

M色の片想いKISSしてる
マジマジと ヒゲ見てる
あなたには 見えますか?
Mの色が

M色の季節

M色の片想い しちゃってる
知らぬ間に 撮っちゃってる
偶然に 出会ってる(ストーカー!)
胸がンュルルン

M色の片想い 変してる
マジマジと 見つめてる
チラチラって 目が合えば
胸がンュルルン

M色のファンタジー

#####################

 Mくんゴメンネ☆(てへっ)←今日そればっか。
 皆元気そうで良かった。

<追加>
 これ書いてて、もう1曲替え歌思い付きましたので、アップします。もうこうなったら組曲化していく予定なので。

#####################

『ね〜え?』*同じくMには最近不穏な動きを見せている後輩の名字が入ります。

迷うなぁ~!
女なの?男なの?
どっちが 好きなの?

迷うわぁ~!
すっこしでも気を引きたい
純情なMの心
純情なMの心

ね~えってば ね~え
お話 聞いて~(泣)
メールばっか打ってないで~(怒)

ね~えってば ね~え
肩組んでも良い?(笑)
って ぜんぜん聞いてなぁ~い!(怒)

お出かけいたしましょう
シャツにキュロットね。
どうしましょう!あの人の
好みを知らないわ

迷うなぁ~!
女なの?男なの?
どっちが タイプよ?

迷うわぁ~!
こんな風になっちゃうのは
皆が好きだからよ
皆が好きだからよ

も~お~ってば も~お~
トイレはやめて~(泣)
ご飯の途中です!(怒)

も~お~ってば も~お~
今見てたでしょう(爆)
すれ違うお馬さんを(激怒)

お出かけいたしません
悲しくなりました。
本当に?もうしない!?
お出かけいたしましょう!

迷うなぁ~!
女なの?男なの?
どっちが 好きなの?

迷うわぁ~!
すっこしでも気を引きたい
純情なMの心
純情なMの心

お出かけいたしません
悲しくなりました。
本当に?もうしない!?
お出かけいたしましょう!

迷うなぁ~!
女なの?男なの?
どっちが 好きなの?

迷うわぁ~!
すっこしでも気を引きたい
純情なMの心

迷うなぁ~!
女なの?男なの?
どっちが タイプよ?

迷うわぁ~!
こんな風になっちゃうのは
皆が好きだからよ
皆が好きだからよ

#####################

 最近、すごい更新頻度です(笑)。
 妹の話ですが、今日、彼女が中3の時に課題で作ったらしい修学旅行スクラップブックが、ぱっと目に入りました。表紙には、『torip day in hirosima』と、堂々と書いてありました。これでよく高校受かったな妹よ…。

*正解は『trip to Hiroshima』であると考えられる。
 こんなものを作ってみました。現役部員1人ずつ、ネタを使わせていただきました。また当てっこしてみて下さい。(男子でも『さん』付けです)

♪なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?

部活の日に体力全部使っちゃう
週一回の活動で説得力が全くない
でも、そんな馬術部を憎めない

それは、なんでだ? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?
なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?

◯◯の右肩に白いもやもやが見えるのなんでだろう?
●●は足怪我したのにすごく早く走れるのなんでだろう?
△△がいつも首にタオル巻いてるのなんでだろう?
はちゃめちゃなのにみんながまとまってるのなんでだろう?

▲▲さんは滅多にお金を貸さないけれど競馬や麻雀には簡単に出すのなんでだろう?
▽▽さんはものすごく▼▼さんとアツアツだけどたまに嫌がってるのはなんでだろう?

なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?
なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?

◇◇の頭の上に雨の精霊がいるのはなんでだろう?
◆◆と□□さんがいつもカメラ構えてるのなんでだろう?

これは本当の話で▼▼さんご飯が絡むともうそれしか考えられなくなるのなんでだろう?

なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?
なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?

☆☆さんがお姉さんとよく似ているのはなんでだろう?
★★は彼女がいないのに彼氏がいるのはなんでだろう?
**さんマイク握ると性格が変わるのなんでだろう?
■■がいつも絶妙なツッコミするのなんでだろう?

どうでもいいことだけれど
我が馬術部のメンバーがこんなに濃いのなんでだろう?

なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?
なんでだろう? なんでだろう?
なんでだ? なんでだ? なんでだ? なんでだろう?

♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯

 え〜続いて、1年生抜きで先生加入の、なんでだろう〜馬術部バージョン〜です!はりきってどうぞ!

♪なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?

部活の日に体力全部使っちゃう
週一回の活動で説得力が全くない
でも、そんな馬術部を憎めない

それは、なんでだ? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?
なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?

◯◯の右肩に白いもやもやが見えるのなんでだろう?
●●は足怪我したのにすごく早く走れるのなんでだろう?
△△がいつも首にタオル巻いてるのなんでだろう?
はちゃめちゃなのにみんながまとまってるのなんでだろう?

▲▲さんは滅多にお金を貸さないけれど競馬や麻雀には簡単に出すのなんでだろう?
※※先生ものすごくお金持ちだけれどお小遣いが足りないのなんでだろう?

なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?
なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?

◎◎◎先生が舞子に転勤になったのはなんでだろう?
それでもK高馬術部の終身名誉顧問なのはなんでだろう?

これは本当の話で▼▼さんご飯が絡むともうそれしか考えられなくなるのなんでだろう?

なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?
なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?

▽▽さんは女の子なのに▼▼さんとアツアツなのなんでだろう?
◇◇の頭の上に雨の精霊がいるのはなんでだろう?
@@先生が馬場で微妙な駄洒落を言うのはなんでだろう?
うちの妹が日曜に5時間しか起きてないのなんでだろう?

どうでもいいことだけれど
我が馬術部のメンバーがこんなに濃いのなんでだろう?

なんでだろう? なんでだろう? なんでだ? なんでだろう?
なんでだろう? なんでだろう?
なんでだ? なんでだ? なんでだ? なんでだろう?
 あ〜、ホントに面白いよね〜。この劇場の作品タイトルの副題。(中身じゃないのかYO!)

http://sb-p.jp/oishi/dowai/

例:
・万引きウオッチャー小林みなみ事件日誌(1) コロッケ、消しゴムを盗んで破滅した男女!連続殺人 出来心なの見逃して…(2000/02/19)

 コロッケと消しゴムって…もっとええもん盗れよ。

・おばはん刑事!流石姫子5 小樽ガラスの街連続殺人 運河に浮かんだ死体と美人記者の複合接点…真犯人にはウオノメがある!(2000/10/14)

 決め手はウオノメらしいです。

・元祖!混浴露天風呂連続殺人 世紀末!リストラ刑事とパラパラ温泉ギャルのみちのく秘湯大追跡! 二千円札の裏に隠された美女の秘密(2000/12/16)

 パラパラ温泉ギャル、木の実ナナらしいです。
妹「いや、リストラされてる刑事は、刑事じゃないから。」

・津軽海峡に消えた女 時効寸前の殺人逃亡犯に宝クジ3億円が当たった! 秋田八森〜岩手水沢〜竜飛岬〜青森五所川原〜津軽海峡〜北海道函館〜鹿部〜東京…(2001/02/10)

 いや逃げ過ぎだから。

・おばはん刑事!流石姫子6 婚約者連続殺人! 花びら舞い散る死体に謎が…真犯人は花粉症?(2001/07/28)

 なんでも花粉症にしたらいいってもんじゃない。

・和久峻三ミステリー 京都の芸者弁護士(5) 清香危うし! 芸者の入廷を禁ず 扇連続殺人仰天アカペラ法廷!(2001/08/18)

 見てみたいです。傍聴席に入れて下さい。

・ラーメン刑事“龍”の殺人推理2 北海道旭川氷点下41度の完全犯罪! 雪の結晶は天からの証言者(2001/11/17)

 いやね、ラーメンとかじゃなくて、仕事しようよ。

・元祖!混浴露天風呂連続殺人21 五浦温泉〜那須殺生石〜塩原もみじ谷大吊橋 封印された親娘の謎 温泉刑事トリオVS混浴女子大生 聖域なき秘湯ツアー(2001/12/15)

 刑事は「デカ」で、女子大生は「ギャル」って読むんだって。

・お祭り弁護士・澤田吾朗の事件ファイル2 秩父夜祭りに消えた女(2002/01/12)

 ハッピでも着て弁護するのかよ!しかも俳優は高嶋政伸。なんか法廷に立った瞬間謝りそうですな。

・再会 エリート警視と人情弁護士OB二人の殺人分析 50億財産を狙う円周率πの真犯人に罠を…(2002/06/29)

 どんな真犯人ですか?
妹「警視と弁護士、どっちもOBなん?それともどっちか?」

・はみだし弁護士巽志郎(6) 六本木−福島・いわき W殺人事件の謎 ヤメ検★美人捜査員 二人三脚の追跡(2002/08/17)

 やめけん……?
妹「はみだしてんだ…」

・お祭り弁護士澤田吾朗 青森ねぶた祭〜徳島阿波おどり、日本縦断二大祭り1600kmを結ぶ連続殺人!(2002/08/31)

 この弁護士、お祭りの時期しか仕事がないようです。

・おばはん刑事!流石姫子7 横浜港涙の連続殺人 引き裂かれた母と子! 殺人者は午後3時にノックする…真犯人は泣き虫?(2002/09/07)

 真犯人だって泣きたい時がある!

・変装婦警の事件簿(3) 女医、スチュワーデス、国会議員秘書…七変化主婦警官、決死の潜入捜査! ピアノの調べは殺意の逆転トリック(2002/11/02)

 国会議員の秘書はバレるよ…。
妹「いや、詐称罪だから。」

・ドクVSデカ〜心療内科医&殺人課刑事の捜査ファイル 私が父を殺しました…自白した女は記憶喪失! マフラーで刺し殺す?(2002/12/14)

 どうしよう……
妹「結局ドクとデカは対決してるの?協力してるの?」

・森村誠一・終着駅シリーズ(14) 砂漠の駅 死体すりかえ殺人事件 殺した男の死体が女の死体になっていた!(2003/02/08)

 化学変化!?

・温泉若おかみの殺人推理 “女王が殺される…”と死体が囁いた! 道後温泉、百人一首カルタ決勝戦に花のトリック(2003/04/12)

 これは見た瞬間大爆笑して、何人かに送りつけたわ。懐かしい。
 この題を見たH田氏の展開予想:
「女将が犯人と延々2時間カルタをして最後に残った一枚に犯人のトリックの一部始終が!みたいな?」
 いや、大胆予想ですね。

 あと歴代のをざっとみてて気付いた点:

・『3重』という言葉がやたら出て来る。
・『逆転』という言葉がやたら出て来る。
・『美人○○』という言葉がやたら出て来る。
・女の3人組は大抵お笑い担当。
・主人公は大抵『こんなやつがいたら困る』ってやつ。

 いや、やっぱおもろいわ。ツッコミどころ満載。皆も、面白いの見つけたら教えてね〜。
『8:00 Mステーション
     遂にタトゥー来日TV独占生出演…何かが起こる』

 皆様御存じだと思いますが、ミュージックステーションとは……

 86年10月に放送を始めた音楽長寿番組。生放送にこだわり続ける「M・ステ」は、セットを短時間で変えたり、照明、音声、歌うアーティストを撮影するカメラマンなどスタッフは汗ダク。でも、その緊張感がアーティストにも肌で伝わって、皆最高の歌を披露してくれます。
 最高のアーティスト達の最新の音楽を生放送でお届けする「M・ステ」。タモリさんとアーティストのトークもお楽しみに!!(公式HPより)

 という、音楽番組です。そして今日、ゲストのタトゥーが、オープニングに姿を見せたっきり楽屋にこもり、とうとう出演しないまま終わってしまいました。その日の他のゲストのミッシェル・ガン・エレファントが急きょもう一曲歌い、場は繋がったのですが、どうもいけませんな。まさか日本でのプロモ撮影が難航している腹いせ!?確かになにかが起こりましたわ。

 こんなハプニングはそうそう見られるものではなく、タモさんものどの調子が悪そうなのに、「じゃあオレが一曲…」とかボケてました。他の出演者も観客も、皆が異様に盛り上がってて、それはそれで面白かったです。

 チャンネル変えたらちょうどアリアスが3塁ホームラン打って、続く矢野もソロホームラン打って、まだ分からないけど、今日は阪神勝ちそうですわ。むふふふ。
 今って打とうとして『馬』って打っちゃった☆

 ハァーイ!あるかりよ!!「こころしてかかる」を変換したら「子殺してかかる」になるパソコンで、今日もせっせと変な文章を書いているわけですわ。

<ほんとーにあったら見てみたいもの>
・寄生ラッシュ(やっぱりエグそうやからやめとこかな…)
・セーラー服美少女戦士(セーラー服で美少女でしかも戦士ですよ!?)
・飛行石(見たいね飛びたいね)
・語尾に「〜アルよ」を付ける中国人(会いたいわあ) 

 今日はこんなとこで勘弁してあげよう!……いや、勘弁して下さい、かな?(笑)

おお!

2003年5月30日 ことばあそび
 なんと、X,W,Aと押すと、『ゎ』なんて文字が出てきた!

・ゎたし(きっとネガティブ)
・ゎたがし(ザラメが少なそう)
・しゎ(しゅっとした感じ)
・ゎたるせけんはおにばかり(ウソだろ)
・きょうのゎんこ(小型犬ばっかり大集合!っぽい)
・ゎたくしりつだいがく(入学者は年々減る一方、みたいな?)
・ゎんこそば(2杯が限界です…とか?)
・ゎいゎい(気を遣ってるみたい)

 ……だから?(自分にツッコミ)
 ジャンッジャンッジャンッジャンッ♪
 ジャンジャン♪
 ジャジャジャジャジャジャジャジャジャ♪
 ジャジャンジャンッ(キュッ) 

 Why it is? Why it is?
Why? Why? Why it is?(ジャンッ)

 政府の対応がこんなに遅いのなんでだろ〜う?
 Why it is?(ジャンッ)

 あの台湾人、医者なのにSARS疑わなかったのなんでだろ〜う?
 Why it is?(ジャンッ)

 この時期風邪にかかった人が、「あ〜私SARSかも」って必ず言うのはなんでだろ〜う? 
 Why it is?(ジャンッ)

 そんでこの時期風邪にかかった人は、「あ〜お前SARSちゃう〜ん?」って必ず言われるのなんでだろ〜う?
 Why it is?(ジャンッ)
 
 英語バーヂョンとか言いながら、中学1年生並みの英語しか使ってないのはなんでだろ〜う?
 Why it is?

 Why it is? Why it is?
Why? Why? Why? Why? WhyWhyWhy……

 Why it is?(ジャンッ)

マニア

2003年3月3日 ことばあそび
 じゃあ今日は、『マニア』についての言葉遊びをお姉さんとしましょうね〜!

<Lesson1 まにあって……>

あらすじ:
 インターハイ当日に、徹夜でゲーム(しかも恋愛シュミレーション)をしていたために、遅刻してしまうキャプテンで一人っ子の和男。
 そんな彼を待つマネージャーの祥子。彼女は不治の病で、明日をもしれぬ命だった。
 和男の父は気弱なサラリーマン(現在無職)、母はノイローゼ気味で入院中。和男は自堕落な生活を送り、母の500円玉貯金箱からお金をつかみ取ってはアニ○イトに通う毎日。ポイントカードはすでに5枚目だ。
 そんな時に祥子はこの部に入り、仲間たちと一生懸命やってきた。県大会も3位で突破した。奇跡だった。そしてインターハイ。『インターハイで優勝したら、もう少しだけ永く生きられるかもしれない……』
 そんな祥子の、和男への一言
「まにあって……」

Q.この『まにあって……』は、ど〜っちだ??
a.「間に合って……」
b.「マニアって……」

<Lesson2 まにあってます>

あらすじ:
 塾の講師見習いをしている修。しかし講師見習いとは言っても、最近は勧誘の電話をかける仕事だけだった。
 一方、息子の3度目の大学受験を半年後に控え、ますますナーバスになる、典型的教育ママのみどり。息子は引きこもったまま部屋から出ず、パソコンばかりいじっている。夫は2年前、単身赴任でド田舎に飛ばされた。
 修には、大学で知り合って結婚した妻と3歳になる娘がいる。ささやかながら幸せな家庭だ。しかしやっぱり、俺の稼ぎは少ない…。くっ。……さ、仕事仕事。あと1人勧誘できなかったら俺のボーナスはカット、下手するとクビだ……。
 『あの子にはあのだらしない亭主みたいにはなってほしくないの…。一流大学になんとしてでも入れてみせる!』なんて義母には大見栄を張っちゃったし…。どうしよう…。
(電話の音)
み「はいもしもし」
修「こちら▲□ゼミです。お宅には、受験を控えたお子様がいらしゃいますね?」
み「は、はい…」
修「いまならまだまにあいます!是非うちに!!」
み「いえ、もうまにあってます!!!」

Q.この『いまならまだまにあいます』と『もうまにあってます』は、ど〜っちだ??
a.「今ならまだ間に合います!」
 「もう間に合ってます!!!」
b.「今ならまだマニアいます!」
 「もうマニアってます!!!」

 なんていうか、前半のストーリーとか全部無視だよね〜。
 あ〜ニホンゴってむつかしいねぇ。じゃ、また来週〜〜!
 今日は、ニュースのテロップの『北朝鮮、ミサイル発射』を『北朝鮮、ミラクル発射』と読んでしまいました。
 北朝鮮がそんな国だったらいいのにね…
 なんかの事件をニュースが流してて、それをぼおっと聞いてると、
「奈良の山中で、修行者の男性らが遺体を発見し、……」
と聞こえ、『は!?修行者!?奈良だから?遺体の周りで祈ってみたりとか??わけわかんねえよ!!』と、またあるかりの突発性ツッコミ病が始まって、1人でうろたえてると、妹が、
「いや、狩猟者だから。」
と一言。ああ、なるへそ。

オとヲ

2003年1月26日 ことばあそび
 オタク(うん。アメリカでは割と一般的なんだよね。)
→ヲタク(えっっ……)

 どうしてこうも違った感じになるんんだろう?

 オニギリ(今日『チーズおかか』なるものを食した。微妙だった…)
→ヲニギリ(何が入ってんだよ!)

 オカアサン(ちょっとロボットみたいだね。)
→ヲカアサン(なにがなにやら…)

 よ〜し、じゃあ、会話文にも使ってみよう!

「オネエチャ〜ン!オナベのオモチだけオイシソウに食べるのやめてよオ〜!!」
→「ヲネエチャ〜ン!ヲナベのヲモチだけヲイシソウに食べるのやめてよヲ〜!!」
 あっという間に相撲部屋の娘たちの食事風景になってしまいました。

「オオキナ町のトオリでコオリが張って、オオケガをした。」
→「ヲヲキナ町のトヲリでコヲリが張って、ヲヲケガをした。」
 多分、病院で医療ミスに見せかけて殺されちゃいますね。

 今日はこの辺で。次回は、『北朝鮮語のあの気合いの不思議について』です。さよなら〜
1、がんばるくいな

 沖縄の、天然記念物っぽい鳥、ヤンバルクイナから。
例「あたし、マラソンがんばるくいな!」
言うには相当勇気がいります。

2、おかエディー・マーフィン

 ハリウッド俳優の、エディー・マーフィンから。『星の王子様ニューヨークへ行く』が有名だね。
例「ただいま〜あ〜疲れた。」
「おかエディー・マーフィン!!」
多分、疲れ倍増…。殴られるかもね☆

3、ヘコム

 セキュリティ・システムの『セコム』から取った。(セコムが1発変換ってど〜よ?)
例(とても辛いことがあった時に)
「ヘコム発動しました…」
悲しそうに言ってみよう!
例2(とてもつらそうな友達がいたら)
「ヘコム、入ってますか?」
爽やかに言ってみよう。できる人は、長嶋さんの真似もしてみよう。

のべる

2002年9月29日 ことばあそび
 『novel』って単語があるでしょ?意味は『小説』。読みは、『ノベル』。述べる?小説=novel=述べること??偶然かなあ?こういう言葉遊び的なことって大好きです。『道路』と『road』とかね。
 最近、『おっ!このネタは小説でも書くのに使える!』と思ったことをすぐ忘れる。メモっとかないと駄目だねえ。

<カノウさんへ>
*ここは超個人的な伝言板です。*
元気かって?元気だよ!携帯にメールが送れんから、こんなとこで喋りやす。哲学の勉強ってなんや〜!メリンとは関係があるの!?学校は行ってるんか??返事待ってます。

1 2