この日は、14時頃に地元の動物園前でミカと待ち合わせて、動物園に行きました。久々の動物園で、かなーり楽しかったです。フラミンゴがいたら鳴き真似てみる。キリンがいたら手を振ってみる。象がいたら鳴き真似てみる。ポニーがいたら撫でてみる。山羊がいたら鳴き真似てみる。チンパンジーがいたら見つめてみる。なんやほとんど鳴き真似てたなぁ(笑)
17時に閉園で、その後はカラオケ。久々にマイクで歌を歌いましたわ。チャリ乗りながらとかやったらめちゃめちゃ歌ってるんやけどね(笑)東京事変からスピッツから矢野真紀からジュディマリまで。話は近況から思い出話、選挙まで。面白かった(笑)ミカとの関係は中学から変わってないし、多分これからも変わらないんだろうなーと思いました。そんなものもあっていいよね(^_^)
17時に閉園で、その後はカラオケ。久々にマイクで歌を歌いましたわ。チャリ乗りながらとかやったらめちゃめちゃ歌ってるんやけどね(笑)東京事変からスピッツから矢野真紀からジュディマリまで。話は近況から思い出話、選挙まで。面白かった(笑)ミカとの関係は中学から変わってないし、多分これからも変わらないんだろうなーと思いました。そんなものもあっていいよね(^_^)
こないだ自転車で走ってるときに、無意識で口笛で吹いてた曲はニャホニャホタマクローでした(笑)
てか京都暑いよ。今日なんか32℃だってさ。いい天気よ〜。ひょっとして私の知らないうちに梅雨明けしたのか?
そうそう、夜眠れないのよ。新聞配達のバイクの音を聞いてからうとうとする日が続いています。最近は部屋の床(フローリング)に直接寝てます。枕と掛け布団とで。気分変えるためにごろ寝マット(い草100%)買いました。昨日から使ってるけど、どうやろ…?
とりあえず、パソコンは23時までにしとこうと思います。あれは覚醒効果高いからね。うん。
てか京都暑いよ。今日なんか32℃だってさ。いい天気よ〜。ひょっとして私の知らないうちに梅雨明けしたのか?
そうそう、夜眠れないのよ。新聞配達のバイクの音を聞いてからうとうとする日が続いています。最近は部屋の床(フローリング)に直接寝てます。枕と掛け布団とで。気分変えるためにごろ寝マット(い草100%)買いました。昨日から使ってるけど、どうやろ…?
とりあえず、パソコンは23時までにしとこうと思います。あれは覚醒効果高いからね。うん。
私ほんまに言葉には気を付けようと思います。無意識にわーーーって言っちゃう場合が多い。なんか大変な失敗があったわけやないけど、大変な失敗をしてしまった後では遅すぎる。後輩もできたわけやし、慎み深い女になるぞー!o(’へ’)o
今日はサークルの勉強会でした。うちの担当してるAちゃんの1年間の報告。資料作りは思ったよりは大変でなかったです。実習前にも関わらず先輩らも何人か来てくれはって、良くできてたと褒められました☆v(^_^)
今日はサークルの勉強会でした。うちの担当してるAちゃんの1年間の報告。資料作りは思ったよりは大変でなかったです。実習前にも関わらず先輩らも何人か来てくれはって、良くできてたと褒められました☆v(^_^)
今日はOT新歓でした。1回の子ら若かった〜!でも「うちらの学年が一番濃いと思ってたけど、まだまだだって分かりました(笑)」って言われた時はびびったわ(笑)
8班に分かれて午前は小遠足、昼に校舎の中庭でBBQ。17時には解散したけれど、2次会3次会と、結局帰ったのは2時でした(爆)下宿してるからこそ、やな。うん。
8班に分かれて午前は小遠足、昼に校舎の中庭でBBQ。17時には解散したけれど、2次会3次会と、結局帰ったのは2時でした(爆)下宿してるからこそ、やな。うん。
4月分のお給料が入りました。5万円ちょっと。頑張ったわ〜!
ってことで、早速ジーンズ買いに行きました。去年の今頃買ったのが膝に大穴こしらえてしまったからです。いいのんが安く買えて良かったです。ポイントカードもいっぱいになったし♪次回3000円分か〜何買おうかな?
あ、サークルの関係で、家庭教師することになりました。がんばろっと。
ってことで、早速ジーンズ買いに行きました。去年の今頃買ったのが膝に大穴こしらえてしまったからです。いいのんが安く買えて良かったです。ポイントカードもいっぱいになったし♪次回3000円分か〜何買おうかな?
あ、サークルの関係で、家庭教師することになりました。がんばろっと。
あと一年足らずで上の代の人らが卒業。うちらは4年制の第1期生やから、最上級生を2年間やらなあかんことになる。考えてみたけど、それってちょっとしんどい…(-_-;;)
サークルちゃんとやっていけるか不安やし、下の子たちにとって良くも悪くも習慣を作って行くのは私たちやし。何より、アホなことやったときに「大丈夫大丈夫、俺らもそれやった(笑)」って言ってくれる人がいないってのは精神的に辛いやろなぁ……あーなんか凹んできたよ……………。
サークルちゃんとやっていけるか不安やし、下の子たちにとって良くも悪くも習慣を作って行くのは私たちやし。何より、アホなことやったときに「大丈夫大丈夫、俺らもそれやった(笑)」って言ってくれる人がいないってのは精神的に辛いやろなぁ……あーなんか凹んできたよ……………。
そろそろ五月病から脱したか〜?(^_^)ノ
2005年5月19日 ときめき うちはまだまだ眠気と戦う毎日&被検三昧な日々を送っています。
昨日サークルの新歓ビラ配りに行ってきました。1回生の反応微妙やわ〜(汗)あーーーーーーーー眠い。やること多くて頭パンパンやわ。むはー。
ごめんね久々にワイン飲んだから変なテンション。酔ってるわけやないんやけどね。
昨日サークルの新歓ビラ配りに行ってきました。1回生の反応微妙やわ〜(汗)あーーーーーーーー眠い。やること多くて頭パンパンやわ。むはー。
ごめんね久々にワイン飲んだから変なテンション。酔ってるわけやないんやけどね。
I notice a bus in the bus.
2005年5月15日 ときめき 今日は妹と京都デートを楽しんだわけですが、JR京都駅に向かう市バスの中から、修学旅行生らしき子どもたちを乗せた観光バスを見かけた。車体には
『八風バス』
と書いてあった。
「………やふー…バス?やふーバスなのか!?」
ちょっと面白かった。バス会社まで経営してるのか。てことは旅行会社経営方面にも手を出しているだろう。そうかBBのBはBUSのBかなるほどなるほどなんて思ってたら、ローマ字表記が目に入った。
「HAPPU BUS」
違うやん!!!!(爆)
『八風バス』
と書いてあった。
「………やふー…バス?やふーバスなのか!?」
ちょっと面白かった。バス会社まで経営してるのか。てことは旅行会社経営方面にも手を出しているだろう。そうかBBのBはBUSのBかなるほどなるほどなんて思ってたら、ローマ字表記が目に入った。
「HAPPU BUS」
違うやん!!!!(爆)
What a day!!
2005年5月12日 ときめき なんていう日!って感じの1日でした。
1コ上の学年の卒業研究の被験者募集が始まりました。今日1つ受けたんやけど、お礼にお菓子もらって、嬉しくて誰もいない廊下をスキップしてたら、派手に転びました(爆)ちゅるるるっ、って膝で床磨き。痛いのなんの。皆はお菓子をもらったからってスキップはしないように。あるかりとのお約束☆
そういや、きのこの山かたけのこの里か選んで〜って言われて、きのこを選んだら、少数派やって言われました。その直後に同じ被検をしたぽんちゃんもきのこを選んだらしく、おぉ〜!って言われたらしいです。不思議なものだ…(-_-)
1コ上の学年の卒業研究の被験者募集が始まりました。今日1つ受けたんやけど、お礼にお菓子もらって、嬉しくて誰もいない廊下をスキップしてたら、派手に転びました(爆)ちゅるるるっ、って膝で床磨き。痛いのなんの。皆はお菓子をもらったからってスキップはしないように。あるかりとのお約束☆
そういや、きのこの山かたけのこの里か選んで〜って言われて、きのこを選んだら、少数派やって言われました。その直後に同じ被検をしたぽんちゃんもきのこを選んだらしく、おぉ〜!って言われたらしいです。不思議なものだ…(-_-)
コメントをみる |

。。。(ノ_ _)ノ
2005年5月9日 ときめき GWキャンプ無事に終了しました。お子さんにも、お母さんにも喜んでもらい、自分自身も場数踏んできてるかなって感じっす。あとは、実際の経験に基づく理論的な専門知識、ですね。今後の最大の目標です。
しかし毎回ハードル上がってきてるなー。初めての去年の夏は、とにかく楽しく遊んでいいよと言われて、サブで2人のお子さんとただひたすら楽しく遊びました。次の冬前半はリーダーしながら1人のお子さんのメイン、後半は全日手伝い。春前半はリーダーしながら1人のお子さんのメインで、お母さん説明会の資料を3日で作らなあかん状況に。しかも軽ーくお母さん方に用語説明をせなあかんくて、その準備。後半は、前半の資料作りながら2日目の午後から飛び入りサブ。前半よりは質・量ともに低くならざるを得ない後半の資料作り。GWは、1人のお子さんのメインで、2日目からもう1人のお子さんとの合同セッションを組み立てなあかんくなって、わーわーでしたよ。やってみたらかなり楽しかったけどもさ。
とにかく、遊び方は評価してもらえてる(子どもさん、お母さん、先生などに)みたいなので、これからも頑張ろうと思います。
しかし毎回ハードル上がってきてるなー。初めての去年の夏は、とにかく楽しく遊んでいいよと言われて、サブで2人のお子さんとただひたすら楽しく遊びました。次の冬前半はリーダーしながら1人のお子さんのメイン、後半は全日手伝い。春前半はリーダーしながら1人のお子さんのメインで、お母さん説明会の資料を3日で作らなあかん状況に。しかも軽ーくお母さん方に用語説明をせなあかんくて、その準備。後半は、前半の資料作りながら2日目の午後から飛び入りサブ。前半よりは質・量ともに低くならざるを得ない後半の資料作り。GWは、1人のお子さんのメインで、2日目からもう1人のお子さんとの合同セッションを組み立てなあかんくなって、わーわーでしたよ。やってみたらかなり楽しかったけどもさ。
とにかく、遊び方は評価してもらえてる(子どもさん、お母さん、先生などに)みたいなので、これからも頑張ろうと思います。
最近眠くて仕方がない
2005年5月2日 ときめき ヤヴァいっす。授業起きていられないっす。抗アレルギーの薬のせいかなあ…?んー。
もうすぐGWキャンプです。明日前日オリエンテーションがあるかな。がむばろーっと。
もうすぐGWキャンプです。明日前日オリエンテーションがあるかな。がむばろーっと。
久しぶりの雨。鬱陶しいけど、長く続いた後の雨はなんか違う。こういう雨は好きやわ。もう少しするとじめ〜っとした雨になるんやろなぁ……京都の夏、嫌やなぁ…………。
電車事故、テレビでめっちゃ流れてるけど、ほんま怖いね。まだ死者の数は増えるやろな。。。亡くなった方のご冥福を祈ります。遺族の方々の平穏を願います。