about myself
2005年4月21日 ときめき 春のキャンプの打ち上げの時に、先生に「あるかりは人の話をよく聞く。それで自分の中に取り入れる力がある。耳で学んでるんや。だから相槌が『そうですよね〜』とか『○○ですよね?』となるんやね。」と言われて、ああそうなのかなあ〜?と思ってたら、なんか新学期入って2人くらいに恋愛相談されました。しかもご指名で。そうなってくると先生の言うことも当たってるのかな?人を見る職業やから、そういう能力に長けた人が多いですわ。
目指せ聞き上手!!(^_^)
・九星相性診断
http://www.palm-c.com/renai/cgi/kyusei2/kyusei_feel.cgi
目指せ聞き上手!!(^_^)
・九星相性診断
http://www.palm-c.com/renai/cgi/kyusei2/kyusei_feel.cgi
修理に出してたパソコンが帰ってきました☆☆身代金は51450円也。高いよう………(TnT)
互換性のことを考えて、Office2004を導入しようと思います。20000円弱。しかしこれは今後のためやし。てか頑張って働こうっとo(の_の)o
・恋愛診断
全然関係ないけど、面白げな恋愛診断がありましたので紹介します。なんかうちの精神年齢14歳やねんて(笑)エヴァに乗れるかしら(爆)
http://www3.mahoroba.ne.jp/~kage/s/
互換性のことを考えて、Office2004を導入しようと思います。20000円弱。しかしこれは今後のためやし。てか頑張って働こうっとo(の_の)o
・恋愛診断
全然関係ないけど、面白げな恋愛診断がありましたので紹介します。なんかうちの精神年齢14歳やねんて(笑)エヴァに乗れるかしら(爆)
http://www3.mahoroba.ne.jp/~kage/s/
きゃーっはっはっは☆
2005年4月12日 ときめき おめでとう私。パソコンが壊れました。ACアダプターの芯が折れ、つなぐところが凹んで、私も凹んで、みたいな。しばらくは学校からのアップになります。修理に出さなあかんしね。
そうそう、来週の水曜から解剖実習が始まります。がんばれ私。
そうそう、来週の水曜から解剖実習が始まります。がんばれ私。
はっぴばーすでーとぅーみー
2005年4月4日 ときめき 今日はめちゃくちゃ楽しかった。キャンプが始まる1日の1番初めに、ある子が
「今日は4月4日です!」
って言ってたから、
「そうです、あるかりさんの誕生日ですd(-_-)」
って言いました。アピッてみました。
んで、その子がそのとき無反応やったことを先生に言ったら、先生がその子に
「今日は4月4日です!何の日ですか?」
と聞いて、そしたらその子は嬉しそうに
「あるかりさんの誕生日です!!」
って。大音量スピーカーみたいな?(笑)しまいには先生はその子と、最後一緒にハッピーバースデーを歌ってあげような〜とか言ってはって、思わずニヤニヤしてしまいました(笑)ちなみに、反応しなかったのではなく、ふさわしい反応を知らなかったのではないか?という先生からのご意見でした。
結局先生が歌のことを忘れてたっぽいから私はそのまま流して、先生の家に帰り、後半ひとまず終了の打ち上げをしました。ちなみにぽんちゃんもいました。それで、お酒もかなりすすんだ頃に、テーブルの遠くの方で
「えっあるかりさん今日誕生日?おめでと〜!」
と女の先輩が言い出しはって、そしたら先生が
「あーっ、歌を歌うってあの子と約束してたのに忘れてたな…。よし、誰かシャンパン買っておいで。あと僕の焼酎。」
とお金をぽんと出しはって(多分あれは3万円くらいあった)、上の回のサークルのリーダーが
「じゃあ僕が買いに行きます。」
と、買いに行ってくれはりました。
15分後には買ってきてもらったシャンパンを私が開け、みんなのコップに注ぎ(いつもバイトでやってるし、今日は主役として注ぎたかったのです)、歌を歌ってもらいました。ハッピバ〜スデ〜♪って。めっちゃ感動しました。10〜15人くらいいたのかな?大人数に祝ってもらうのはなかなか気持ちよかったです(*^_^*)
しばらくしたらおばあちゃんから電話があり、姉に歌ってもらったりおばあちゃんに祝ってもらったりと、人生で1番良い誕生日でした。皆、本当にありがとう☆
ってことで、一足先に、堂々とお酒が飲める年になりました(^_^)b
「今日は4月4日です!」
って言ってたから、
「そうです、あるかりさんの誕生日ですd(-_-)」
って言いました。アピッてみました。
んで、その子がそのとき無反応やったことを先生に言ったら、先生がその子に
「今日は4月4日です!何の日ですか?」
と聞いて、そしたらその子は嬉しそうに
「あるかりさんの誕生日です!!」
って。大音量スピーカーみたいな?(笑)しまいには先生はその子と、最後一緒にハッピーバースデーを歌ってあげような〜とか言ってはって、思わずニヤニヤしてしまいました(笑)ちなみに、反応しなかったのではなく、ふさわしい反応を知らなかったのではないか?という先生からのご意見でした。
結局先生が歌のことを忘れてたっぽいから私はそのまま流して、先生の家に帰り、後半ひとまず終了の打ち上げをしました。ちなみにぽんちゃんもいました。それで、お酒もかなりすすんだ頃に、テーブルの遠くの方で
「えっあるかりさん今日誕生日?おめでと〜!」
と女の先輩が言い出しはって、そしたら先生が
「あーっ、歌を歌うってあの子と約束してたのに忘れてたな…。よし、誰かシャンパン買っておいで。あと僕の焼酎。」
とお金をぽんと出しはって(多分あれは3万円くらいあった)、上の回のサークルのリーダーが
「じゃあ僕が買いに行きます。」
と、買いに行ってくれはりました。
15分後には買ってきてもらったシャンパンを私が開け、みんなのコップに注ぎ(いつもバイトでやってるし、今日は主役として注ぎたかったのです)、歌を歌ってもらいました。ハッピバ〜スデ〜♪って。めっちゃ感動しました。10〜15人くらいいたのかな?大人数に祝ってもらうのはなかなか気持ちよかったです(*^_^*)
しばらくしたらおばあちゃんから電話があり、姉に歌ってもらったりおばあちゃんに祝ってもらったりと、人生で1番良い誕生日でした。皆、本当にありがとう☆
ってことで、一足先に、堂々とお酒が飲める年になりました(^_^)b
コメントをみる |

上手くいきました。人数が少なかったおかげでそんなにあがることもなかったし。担当してた子のお母さんにはすごく喜んでもらえたみたいで、ほんまによかったです(^_^)
ひとまず前半終了。後半もがんばろう!
そうそう、先生宅で(後半メンバーもいたから)ささやかに打ち上げしてたら、
先生「あるかりは人と対面するとき物怖じしないやろ?(笑)」
私「いやいや、私実はめっちゃ人見知りするんですよ?(笑)」
一同「えーーー!?」
んで、その後に、キャンプで知り合った1コ上の女の子はっし〜に
「あんさ、あるちゃんさ、そもそも人に『あるかりさんは人見知りだね』って言われたことあるん?」っていいところをツッコまれて、ああそういやないなと。私は人見知りじゃないなとやっと気づいた…のかな?(笑)
ひとまず前半終了。後半もがんばろう!
そうそう、先生宅で(後半メンバーもいたから)ささやかに打ち上げしてたら、
先生「あるかりは人と対面するとき物怖じしないやろ?(笑)」
私「いやいや、私実はめっちゃ人見知りするんですよ?(笑)」
一同「えーーー!?」
んで、その後に、キャンプで知り合った1コ上の女の子はっし〜に
「あんさ、あるちゃんさ、そもそも人に『あるかりさんは人見知りだね』って言われたことあるん?」っていいところをツッコまれて、ああそういやないなと。私は人見知りじゃないなとやっと気づいた…のかな?(笑)
コメントをみる |

今日は子供さんの都合で午後から2セッション。普通は午前と午後に1つずつ。つまり4日の私は2人担当。
つまり、午前中で6〜8割資料を作って先生に目を通してもらっておかないと私はTHE ENDということのなのね。ふむふむ。ちなみに1日の夜の時点で4割くらいの出来。
で、持ち前の要領と国語力でそっから午前かけて7割くらい仕上げましたよ。先生には「good」って書いてもらいましたよ。にこちゃん付きで。あんまりそんなん書きそうにない先生で、先輩らにめっちゃ「いいなあ〜あるかりさんはすごいな〜〜〜」ってめっちゃ言われた(^_^;)
で、その日の22時頃に完成!うひょ!誰よりも速かったです☆
つまり、午前中で6〜8割資料を作って先生に目を通してもらっておかないと私はTHE ENDということのなのね。ふむふむ。ちなみに1日の夜の時点で4割くらいの出来。
で、持ち前の要領と国語力でそっから午前かけて7割くらい仕上げましたよ。先生には「good」って書いてもらいましたよ。にこちゃん付きで。あんまりそんなん書きそうにない先生で、先輩らにめっちゃ「いいなあ〜あるかりさんはすごいな〜〜〜」ってめっちゃ言われた(^_^;)
で、その日の22時頃に完成!うひょ!誰よりも速かったです☆
コメントをみる |

初めて会う他校のOBにご挨拶。
あ「どうもこんにちは、キャンプリーダーの、」
OB「のむさんやろ?(笑)」
あ「はい??」
なんか、うちのOGの野村さんって人にうちがめっちゃ似てるらしい。主に喋り方と声やねんけど、のむさんを細くして賢そうにした感じがうちなんやって。そう触れ回ってるOGがいるので、いろんな人にのむさんのむさん言われてます。のむさんじゃないよー(笑)
あ「どうもこんにちは、キャンプリーダーの、」
OB「のむさんやろ?(笑)」
あ「はい??」
なんか、うちのOGの野村さんって人にうちがめっちゃ似てるらしい。主に喋り方と声やねんけど、のむさんを細くして賢そうにした感じがうちなんやって。そう触れ回ってるOGがいるので、いろんな人にのむさんのむさん言われてます。のむさんじゃないよー(笑)
今16:35。今日は遠方から来る人が先生の家に泊まるので、19:00にそれの接待?をしに行きます。楽しい人たちやから、楽しくなると思います。ルンルンですわー。
明後日から春キャンプです。私はまたもやリーダーです。頑張れあるかり。前半はメンバーが少ないぞあるかり。新3回生の補修組が後半に偏ってるんだあるかり。アホがとか言っては駄目だあるかり。
土・日とあったんですが、この勉強会の一番の収穫は、別の学校のOTの“なかむ”とより親密になれたことかな。以前から顔見知り程度やったんやけど、終わった後マクドで4時間くらい語り合ってしまった(笑)
コメントをみる |

わかわかしいおばあちゃんが、ただのおばあちゃんになっちゃった!
2005年3月13日 ときめき なんか、サークル活動で学外のものに参加した時に、そこに来てた小2くらいの自閉症の男の子が、私の方見てずーっと言ってた言葉。まあ、要はおばあちゃんなのね(苦笑)パっと見の肌年齢がおばあちゃんみたいに見えるんやろな〜ってのは分かるねんけど、なんで状態変化してるんやろ(笑)ちなみに他の大人はみんな「宇宙人」ね。それよりは人間であるおばあちゃんの方がましなのかな(^_^;;)しかし子供って残酷だよね。
先日のお通夜のときの集合写真が届きました。めっちゃ睨んでます。てかなんかむくんでます。痛い…痛いよう…(≧ o ≦)
うえっ!スープのキャベツ片丸呑みしてもた…(*△*)色々イタたやわ(苦笑)
☆今後の予定
・3/8〜9(バイトが入らなければ10の午後まで):神戸に帰省
・3/10の夜:烏丸にて試写会(ロング・エンゲージメント)
・3/11の夜:専攻の追い出しコンパ
・3/12:博物館バイト
・3/13:サークル活動
・3/13の夜〜16or17:神戸に帰省
・3/19〜20:サークルの勉強会
・3/22〜23:じゃべりんと愉快な仲間たちと旅行
・3/26〜30、2:サークルのキャンプ(合宿)←ちなみに31〜4もやっているが、それは行かないつもり。でも4はキャンプのぞきに行きたいな。誕生日に子供たちに会えるってなかなか良い誕生日やん?
・5〜学校始まる前日まで:神戸に帰省
いつから学校あるか知らねー(爆)神戸に帰省してる時は基本的に予定決まってないので、どんどん遊びに誘って下さい。あと、試写会の席も1つ空いてるので、一緒に行ってやらあって人もメール下さい。
うえっ!スープのキャベツ片丸呑みしてもた…(*△*)色々イタたやわ(苦笑)
☆今後の予定
・3/8〜9(バイトが入らなければ10の午後まで):神戸に帰省
・3/10の夜:烏丸にて試写会(ロング・エンゲージメント)
・3/11の夜:専攻の追い出しコンパ
・3/12:博物館バイト
・3/13:サークル活動
・3/13の夜〜16or17:神戸に帰省
・3/19〜20:サークルの勉強会
・3/22〜23:じゃべりんと愉快な仲間たちと旅行
・3/26〜30、2:サークルのキャンプ(合宿)←ちなみに31〜4もやっているが、それは行かないつもり。でも4はキャンプのぞきに行きたいな。誕生日に子供たちに会えるってなかなか良い誕生日やん?
・5〜学校始まる前日まで:神戸に帰省
いつから学校あるか知らねー(爆)神戸に帰省してる時は基本的に予定決まってないので、どんどん遊びに誘って下さい。あと、試写会の席も1つ空いてるので、一緒に行ってやらあって人もメール下さい。
死にませんでした。よかった☆
2005年2月28日 ときめき 山登りはめちゃくちゃしんどかったです。でも子供さんは皆可愛かったです。
ある1人の子供(小4、美少年)にいい感じに振り回されてました。腕組みながら道を下ってたらその子のお母さんに「恋人同士みたいやわ〜(笑)」って言われたり、終わりの方では下の名前で呼ばれてたりしました(笑)
で、また試写会に当たったので、見に行って来ました。レーシングストライプス。シマウマとウマって結婚できるんかいなと思いました。スタッフが同じやからやろうけど、かなりベイブっぽい。でも面白いよ。誤植があったのには笑ったけど。「国家斉唱」って!
カニ良いね。デザートバイキング良いね。うひょ(^_^)きゃろる家は爆裂やなあ〜(笑)じゃべりんよ、最初から運転上手い人なんていないっすよ〜☆
ある1人の子供(小4、美少年)にいい感じに振り回されてました。腕組みながら道を下ってたらその子のお母さんに「恋人同士みたいやわ〜(笑)」って言われたり、終わりの方では下の名前で呼ばれてたりしました(笑)
で、また試写会に当たったので、見に行って来ました。レーシングストライプス。シマウマとウマって結婚できるんかいなと思いました。スタッフが同じやからやろうけど、かなりベイブっぽい。でも面白いよ。誤植があったのには笑ったけど。「国家斉唱」って!
カニ良いね。デザートバイキング良いね。うひょ(^_^)きゃろる家は爆裂やなあ〜(笑)じゃべりんよ、最初から運転上手い人なんていないっすよ〜☆
じゃべりん、日本VS北朝鮮は昨日だったよ?(笑)後半のロスタイムで日本が勝ち越し点決めて2−1で勝ったのさ♪うちも後半の35分ごろから見出したけど。
今日は久々にありちゃんのセッションでした☆今日も可愛かった〜!!手作りチョコ持参しましたd(^_^)
今日は久々にありちゃんのセッションでした☆今日も可愛かった〜!!手作りチョコ持参しましたd(^_^)
@■■o(^∀^ )♪
2005年2月3日 ときめき 恵方は西南西です。誰かさんみたいに間違えないように(笑)
ちゃーんとぽんちゃんと2人で無言で食べましたよ。たまにどっちの料理ショーをチラ見しながら。
>きゃろ
オペラ座の怪人良さそうだよね〜!うちも見たいわ。もし日が合ったら一緒に見に行こうぜ☆
バレンタインか…バレンタイン、普通に学校終わってるんだよね………(苦笑)
ちゃーんとぽんちゃんと2人で無言で食べましたよ。たまにどっちの料理ショーをチラ見しながら。
>きゃろ
オペラ座の怪人良さそうだよね〜!うちも見たいわ。もし日が合ったら一緒に見に行こうぜ☆
バレンタインか…バレンタイン、普通に学校終わってるんだよね………(苦笑)
今日朝9時頃と夜の6時頃に、学校周辺をチャリで走ってたら、おるわおるわ、うじゃうじゃと。いかにもセンター受験者っぽい、制服着てる子もいたし、普段着の子もいた。みんな割と笑顔で道を歩いてたのにびっくりしたかな。まあかくいう私も去年友達と笑いながら坂のぼってた覚えがありますが(笑)
うちは今日はサークルの活動で、朝から晩まで子供さんと関わってました。皆が『1か…?しかし3かも………』とか悩んでる時に、死んだフリとかしてました(笑)
ってなわけで、妹含め、みんな頑張れ〜!!!
うちは今日はサークルの活動で、朝から晩まで子供さんと関わってました。皆が『1か…?しかし3かも………』とか悩んでる時に、死んだフリとかしてました(笑)
ってなわけで、妹含め、みんな頑張れ〜!!!
学科のHPに、写真付きの文が掲載されました………見たい人は本名で検索してくれ……。いろいろ痛い過去の産物も浮き上がってくるけど、まあ無視ってくれ。過去は過去なのだ。
写真ですが、夏から会ってない人にとっては結構変わってるかもかも。あいつが(どいつやねん)今のあるかりです。てか自分で写真撮っちゃった痛い子です。もうやだYO………(゜ё゜)
写真ですが、夏から会ってない人にとっては結構変わってるかもかも。あいつが(どいつやねん)今のあるかりです。てか自分で写真撮っちゃった痛い子です。もうやだYO………(゜ё゜)
昨日の国仲涼子主演のドラマおもしろかった!8チャン10時からの「みんな昔は子供だった」。イチオシ。
そうそう、眼鏡を買いました。右の乱視がいよいよヤバいから。両目やったら裸眼でも見えるんやけど、めちゃ疲れるんですよ。ちなみに茶色い縁付きの眼鏡。妹には「マニアっぽい」と言われました。しょぼぼーん(笑)
そうそう、眼鏡を買いました。右の乱視がいよいよヤバいから。両目やったら裸眼でも見えるんやけど、めちゃ疲れるんですよ。ちなみに茶色い縁付きの眼鏡。妹には「マニアっぽい」と言われました。しょぼぼーん(笑)